日本摂食障害学会
会員 各位
拝啓、梅雨の候、皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より日本摂食障害学会の活動に多大なるご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、第93回持ち回り理事会(2025年1月28日~2月6日)にて下記、「日本摂食障害学会」の「日本摂食症学会」への名称変更案が承認されました。
DSM-5 およびICD-11における日本語病名の「摂食障害」から「摂食症」への変更されたことと、変更の経緯・趣旨が誤解や負担感を減らす病名とすることであることから、当学会名もこれを機に「日本摂食症学会」への変更を提案いたしました。
つきましては、学会員各位に学会名変更案についての会員の皆様に周知するとともに、本案に対するご意見を募集したいと存じます。
下記、変更案をお読みいただき、ご意見のある方は 6月30日までに、下の書式にて,学会事務局宛に、ご意見をお寄せください。
時節柄、皆様のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
敬具
日本摂食障害学会
理事長 安藤哲也
理事会一同
パブリックコメント募集についての注意事項
- 指定した書式にてメールで添付していただくようお願いいたします。
なお、お送りいただく際には、件名を「日本摂食障害学会の名称変更について」と記載いただくようお願いいたします。
- メールアドレスと氏名を記載していだきますが、個人情報については適正に管理し、ご意見に不明な点があった場合の連絡にのみ使用させていただきます。
- 送っていただいた貴重なご意見については、最終的な決定をする参考とさせていただきますが、個別の回答はいたしかねますので、ご了承いただきたく存じます。
- 送っていただいた意見について、個人名等を除いて公表させていただく場合がありますので、ご了承をお願いいたします。